毎月の活動記録     令和5年2

令和5年2月1日(水) 53ゼロ活動のための県道沿線の草刈り

県道53号線で電気工事のため全面通行止めされる機会を利用して、2月15日に53ゼロウオーキングすることにしました。同じく全面通行止めの1日に沿道の草刈りをしました。草に埋もれているゴミを見つけやすくするためと拾いやすくするためです。

[草刈り前]           [草刈り後]


令和5年2月3日(金) みろくの森間伐

藤蔓が巻き付いたため伐採後未処理のヒノキを整備するため、その藤鶴が巻き付いた別のヒノキを伐採しました。


令和5年2月7日(火) みろくの森間伐材整理

前回までに伐採したヒノキの整理と搬出の準備をしました。


令和5年2月8日(水) 53ゼロ活53ゼロ活動のための草刈り(2回目)

2月15日に行う53ゼロウオーキングの前の2回目の沿道の草刈りをしました。草に埋もれているゴミを見つけやすくするためと拾いやすくするためですが、雑然としていた草むらがすっきりと気持ちのいい場所になり、ポイ捨ての防止にも役立つのではないかと期待したくなりました。


令和5年2月10日(金) みろくの森立入禁止のテープを張りと間伐材搬出

県有林事務所との協議で蔓の絡んだ木を倒すのは危険なので、蔓が枯れるまで待つということになりました。藤蔓が巻き付いたため伐採後未処理のヒノキの周囲に立入禁止のテープを張り、周囲での作業も控えることになりました。この日は整備間伐したヒノキの搬出をしました。


令和5年2月13日(月) 癒しの花壇

花柄摘み。


令和5年2月14日(火) 大谷川クリーン作戦

「今月のトピックス」→


令和5年2月15日(水) 53ゼロウオーキング

「今月のトピックス」→


令和5年2月17日(金) みどりの森でゴミ分別とヒノキの皮むき

みどりの森でゴミ分別とヒノキの皮むきをしました。

53ゼロウオーキングで拾い集めたゴミを分別して、可燃ごみ(指定袋換算で85個)、廃タイヤ6個、缶(90リットル袋7袋)、ガラス・陶器(土嚢袋11袋)、扇風機・炊飯器各1個などのゴミを県道沿いの集積場所に移しました。

[ゴミ分別]             [可燃ごみ]          [粗大ごみ]

この日は、間伐したヒノキの皮むきも行ないました。


令和5年2月21日(火) 西尾小学校学校林に隣接した竹林の間伐

大径木の伐倒作業ができるように周りの竹を伐採しました。


令和5年2月22日(水) 西尾小学校シイタケ菌打ち

西尾小学校でシイタケ菌打ちの体験をしました。平成26年から毎年実施していて今年10年目です。シイタケの話しを聞いた後、菌打ちと仮伏せを行いました。


令和5年2月24日(金) 西尾小学校学校林に隣接した竹林の間伐

大径木の周りの竹伐採の2回目です。

令和5年2月25日(土) 間伐材でキノコの植菌体験

「今月のトピックス」→


令和5年2月26日(日) 鷹来公民館で鳥の巣箱作り

鷹来公民館での鳥の巣箱作り体験に長瀬代表と稲垣さんが参加して作業を手伝いました。(材料は昨年12月にみどりの森で加工したもの)


令和5年2月27日(月) 癒しの花壇

花柄摘み。


令和5年2月28日(火) 定例会議

「定例会議」参照