53ゼロ活動

今年度はあと1回の実施を予定。一緒に53ゼロ街道を実現しませんか!53ゼロ会員募集中です!

令和5年12月9日(土) 53ゼロ会へ三菱UFJ銀行から寄贈呈                          

三菱UF銀行高蔵寺支店から53ゼロ会へ50万円の寄付金が贈られることが決定し、みろくの森で体験しようの会場で同支店の浅見支店長から目録が贈呈されました。

中日新聞の取材がありました。 →「報道記録」

〔贈呈式〕                    〔浅見支店長の挨拶〕

三菱UF銀行高蔵寺支店には、53ゼロ会全体活動のゴミ拾いに参加、チラシ作りへの協力、高蔵寺支店と春日井支店の行内をゴミゼロ活動のパネル展示場に提供など多方面にわたり協力いただいています。


令和5年11月11日(土) 53ゼロ会の本年度3回目全体活動                           

令和5年11月11日(土)、53ゼロ会の参加型体験事業として本年度3回目の全体活動を行いました。参加者は、三菱 UFJ 銀行 さんが 15名と常連の加藤さんご一家3名で 、3歳から8 6 歳という幅広い年齢層でした。


令和5年11月24日(金) 53ゼロ通信NO7発行                           

ダウンロード
53ゼロ通信NO7 .pdf
PDFファイル 1.1 MB

令和5年11月11日(土) 53ゼロ会の本年度3回目全体活動                           

53ゼロ会の参加型体験事業として本年度3回目の全体活動を行いました。参加者は、三菱 UFJ 銀行 さんが 15名と常連の加藤さんご一家3名で 、3歳から8 6 歳という幅広い年齢層でした。

谷川とのり面のゴミを拾い、みどりの森で分別しました。今回の 全体活動分と週一の 巡回パトロール(7/ 29~11/4 )分とを併せて、燃やせるゴミだけで63袋になりました。

詳細『53ゼロ通信NO7』


令和5年8月25日(金) 県道53号線横の雑木除伐

23ゼロ活動の一環として、春日井市の了解を得て県道53号線沿いの雑木の除伐を行い、ゴミのポイ捨て抑止のための雑草刈りの邪魔になっているノイバラや雑木を刈りました。除伐材の内ヒノキの一部は工作品に利用します。


令和5年7月31日(月) 53ゼロ通信NO6発行                              

ダウンロード
53ゼロ通信NO6.pdf
PDFファイル 936.2 KB

 

令和5年7月25日(火) 53ゼロ会の本年度2回目全体活動

53ゼロ会の全体活動を行いました。一般参加者3名(三菱UFJ銀行高蔵寺支店の徳山さん、加藤さん一家)と合わせて12名で谷川とのり面のゴミを拾い、みどりの森で分別しました。

詳細『53ゼロ通信NO6』


令和 5年7月2日(金) 53ゼロ活動要領の見直し                       

7月25日の53ゼロ活動当日に分別を行うように変更しました。(定例会議での検討結果)

ダウンロード
令和 5 年度第二回 53 ゼロ活動実施要領.pdf
PDFファイル 248.4 KB

令和5年5月25日(水) 53ゼロ通信NO5発行                       

ダウンロード
53ゼロ通信NO5.pdf
PDFファイル 628.0 KB

令和 5年2月22日(水) 53ゼロ通信NO4発行                        

ダウンロード
53ゼロ通信NO4.pdf
PDFファイル 1.0 MB

令和5年2月17日(金) みどりの森でゴミ分別

みどりの森でゴミ分別とヒノキの皮むきをしました。

53ゼロウオーキングで拾い集めたゴミを分別して、可燃ごみ(指定袋換算で85個)、廃タイヤ6個、缶(90リットル袋7袋)、ガラス・陶器(土嚢袋11袋)、扇風機・炊飯器各1個などのゴミを県道沿いの集積場所に移しました。

[ゴミ分別]             [可燃ごみ]          [粗大ごみ]


令和5年2月15日(水) 53ゼロウオーキング                         

令和5年2月15日(水)、53ゼロ会主催の53ゼロウオーキングを行いました。電気工事に伴う県道53号線活動区間の全面通行止で交通安全が確保される機会を利用しようと、2月初めに急遽実施を決めました。

53ゼロ会の外の皆さんに呼びかけ、10日ほどの短い周知期間にも関わらず当日は予想外のに多くの方々に参加していただきました。春日井峠の会、NPO法人高蔵寺どんぐりs、春日井自然友の会、はなももの会の方々と当会のメンバー総員30名で活動しました。

おかげさまで午前中の3時間で、軽トラック4車分のゴミを回収しました。今までの2回の活動と今回の活動とで沿線の累積不燃ゴミの大部分を回収できたように思います。みどりの森に一時保管しておき、みどりのまちづくりグループ活動日に分別します。


令和5年2月8日(水) 53ゼロ活動のための県道沿線の草刈り(2回目)

2月15日に行う53ゼロウオーキングの前の2回目の沿道の草刈りをしました。草に埋もれているゴミを見つけやすくするためと拾いやすくするためですが、雑然としていた草むらがすっきりと気持ちのいい場所になり、ポイ捨ての防止にも役立つのではないかと期待したくなりました。


令和5年2月1日(水) 53ゼロ活動のための県道沿線の草刈り

県道53号線で電気工事のため全面通行止めされる機会を利用して、2月15日に53ゼロウオーキング53ゼロウオーキングすることにしました。同じく全面通行止めの1日に沿道の草刈りをしました。草に埋もれているゴミを見つけやすくするためと拾いやすくするためです。

[草刈り前            [草刈り後]]


令和4年年12月16日(金) 53ゼロ通信NO3発行                       

ダウンロード
53ゼロ通信NO-31216.pdf
PDFファイル 639.2 KB

19日(月)に、53ゼロ通信を市、地元、民有地所有者などへ配布し、報告書を県(尾張建設事務所維持管理課)、市(道路課他4部署)、食品容器環境美化協会などに提出しました。

令和4年12月13日(火) 53ゼロ運動・ごみの収集依頼                 

雨により全体での活動は中止となったため、前回活動からの巡回パトロールによる回収ゴミ等をみどりの森脇の空地に集積し、清掃事務所に収集を依頼しました。

この2か月の間に回収したごみの量は、可燃ごみは指定袋(45ℓ)で23袋、缶は90ℓ袋で2袋、瓶は土嚢袋で4袋になりました。粗大ごみは、業務用掃除機、洗濯機、チャイルドシート、テレビ、電熱ヒーター、大型車用ホイール各1個、小型車タイヤ2個などでした。

令和4年12月6日(火) 53ゼロ活動の取材                       

グルッポふじとうニュース上野さからみどりのまちづくりグループ53ゼロ会への取材がありました。

 

 

 

 

 

         [長谷川会長、上野さん]→

令和4年12月5日(月) 53ゼロ活動・ポスター掲示

岩ケ根上池横フェンスとみろくの森への林道入り口に看板「ポイ捨てはあなたの❤も汚します」を取り付けました。

令和4年10月28日(金) 53ゼロ通信NO2発行                     

ダウンロード
53ゼロ通信NO2案1008第二案.pdf
PDFファイル 1.2 MB

令和4年10月18日(火) 53ゼロ会の第2回清掃活動                 

第2回目の清掃活動として、ごみ集めを行いました。            「スナップ集」→

今回の活動からビブスと幟を使用するようになりました。食品容器環境美化協会から頂いた助成金で購入したものです。

令和4年7月26日(火) 第1回53(ゴミ)ゼロ会清掃活動                

7月8日 53ゼロ会が愛知県の愛・道路パートナーシップ事業の実施団体として認定されました。県からはゴミ袋、軍手などの支給を受け、53ゼロ会は道路上のゴミを集めます。春日井市に集めたゴミを収集してもらいます。

7月26日に第1回目の清掃活動として、ゴミ集めを行いました。区間は、県道春日井瀬戸線(県道53号線)の植物園北門から県道内津勝川線との交差点までです。約1.8kmを歩きながらごみ集めを行いました。

[道路わきに散乱・累積した不法投棄ゴミ] 

袋合計90ℓの袋に30個以上となりました。内容はペットボトル、缶、びん、食品包装(コンビニ弁当空容器)などです。岩ケ根上池の堰堤付近ではたくさんのタイヤも捨てられておりました。

[タイヤ引き上げ開始]      [最後のタイヤ]        [軽トラで集積所へ] 

[タイヤ以外のゴミに着手]   [思った以上に大量のゴミ]    [ゴミ拾い完了] 

今年度はあと3回の実施を予定。一緒に53ゼロ街道を実現しませんか!53ゼロ会員募集中です!

令和4年6月 県道53号線のゴミをなくす運動―1                     

県道53号線(春日井瀬戸線)の植物園以北の道路沿いでは、ゴミのポイ捨てや粗大ゴミの不法投棄が続いています。みどりのまちづくりグループは、53(ゴミ)ゼロ会を作り、ゴミ捨てをなくすことを目指すことにしました。

延長1.8kmの対象地のすべての関係者にゴミ拾いを行うことについて説明をしました。

①民有地は所有者の方と確約書を取り交わし

②道路のゴミ拾いは、愛知県の愛・道路パートナーシップ事業の認定を申請

③県有林の道路沿いのゴミ拾い追加については、令和4~6年度の「県有林野における活動に関する協定書」取り交わし前に申し入れ

 

4月1日、間伐地追加のみの協定書締結

4月19日、県有林事務所で説明

 

6月9日、みろくの森で有林事務所と打ち合わせ

  拾い集めたゴミ収集は県有林事務所から

  春日井市へ依頼する体制を要望

6月9日、現地で県有林事務所と一緒に県有林の境界と実行可能な作業を確認

 

  ゴミ拾いのための草刈り・除伐は安全に作業

  できないことが分かり中止