間伐材利活用 ヒノキその他

平成30年3月27日(火) イス・遊具作りと植栽地の通路の補修                                            

みどりの森で間伐材利用のイス・遊具の製作、間伐材の皮むき、植栽地の階段の補修を行いました。

平成30年3月13日(火) 間伐材皮むき、イス作りと植栽地補修                                                                                   

みどりの森で間伐材のイスと遊具,の製作、植栽地の通路の補修、西部ふれあいセンター設置のベンチの補修を行いました。

平成30年3月9日(金) 間伐材皮むき、イス作りと植栽地補修                                                                                    

間伐材の皮むきとイスの製作、植栽地の通路の補修、西部ふれあいセンターに設置のベンチの補修を行いました。

平成30年3月2日(金) 間伐材皮むき、イス作りと植栽地補修                                                                                    

間伐材の皮むきとイスの製作、及び植栽地の通路、階段の補修とを行いました。

平成30年2月13日(火) 間伐と間伐材皮むき                                      

みろくの森で間伐を行い、みどりの森で皮むきを行いました。

平成30年2月9日(金) 間伐と間伐材皮むき                                      

みろくの森で間伐を行い、みどりの森でイスに利用する太い幹の皮むきを行いました。

平成30年2月6日(火) 間伐材皮むきとコースター作り                               

みろくの森で間伐を行い、みどりの森で皮むきを行いました。
間伐した直後は水気が残っていて、乾燥した材に比べると容易に皮むきできます。
ヒノキのコースター作りも行いました。西尾小学校の出前活動でのビンゴゲームの景品用です。

平成30年1月23日(火) 間伐材皮むき                                                                                                        

頓明公園の柵・階段の補修用の材料作り3回目です。ヒノキの皮むきと防腐剤塗布、柵補修用の巻番線の形成を行い、準備作業が終わりました

平成30年1月19日(金) 間伐材皮むき                                                                                                         

頓明公園の柵・階段の補修用の材料作りの2回目です。ヒノキの皮むきと杭作り、防腐剤塗布を行いました。

平成30年1月16日(火) 間伐材皮むき                                                                         

頓明公園の柵・階段の補修用のヒノキの間伐材の皮むきを行いました。

平成29年12月2日(土) みろくの森で体験しよう                                   

平成28年12月3日(土)、みろくの森大谷小屋広場で『みろくの森で体験しよう』を開催しました(中日新聞後援)。一般募集の市民、親子の皆さん30組が、ハンギングバスケット作りとシイタケの菌打ちを行いました。

ペットボトルと間伐材のヒノキの皮を利用してハンギングバスケットを作り、ビオラを植え込みました。

シイタケのホダギは除伐材を利用しています。尾張農林水産事務所林務課長谷川さんに菌打ちについて説明していただきました。

参加者の中に「春日井市に住んでいた時に『森のようちえん』に通ってい子供は森の中で遊ぶのが大好きなのだけど、名古屋市ではそういう所がなく残念」と話された名古屋市の方が見えました。
「子供の頃は生家のシイタケの栽培の手伝いをしていたので、自分の家族にもシイタケの菌打ちを体験してもらおうと参加」されたとのことでした。ちなみに、生業に係わる手伝いだけお駄賃がもらえて。菌打ちの手伝いは1コマ1円だったとのことです。

自分で作ったハンギングバスケット、自分で植菌したホダギはそれぞれ家に持って帰っていただきました。

平成29年11月10日(金) みどりの森でヒノキの皮編み                                                              

ハンギングバスケット用ヒノキの皮は、長さを切り揃えてペットボトルを包みこめる幅に編みました。

平成29年11月7日(火) 間伐材皮むき                                          

みろくの森で間伐したヒノキの皮むきを行いました。ヒノキの皮は12月に行うハンギングバスケット作り体験で使用します。

平成29年3月28日(火) 間伐材皮むき                                          

犬の遊具の胴体、脚、尾に使用する材の皮むきをしました。

平成29年3月24日(金) 間伐材皮むき                                          

イス、遊具に利用する材の皮むきをしました。

切り倒して間もない材は簡単にとてもきれいに皮むきができました。

平成28年12月3日(土) みろくの森で体験しよう                                    

平成28年12月3日(土)、みろくの森大谷小屋広場で『みろくの森で体験しよう』を開催しました(中日新聞後援)。一般募集の市民、親子の皆さん65名とスタッフ25名の合計90名で、ヒノキのもの掛け作りとシイタケの菌打ちを行いました。

もの掛けの材料は、11月に間伐したヒノキの先端部分です。間伐1~2か月の間は簡単に皮がむけ、白くてなめらかな木肌のもの掛けを作ることができます。

シイタケのホダギは除伐材を利用しています。尾張農林水産事務所林務課の西崎さんに菌打ちについて説明していただきました。

自分で作ったヒノキのもの掛け、自分で植菌したホダギはそれぞれ家に持って帰っていただきました。

平成28年4月15日(金) ヒノキの円盤の研磨                                      

小学校のバザーで子どもたちに黒板を作ってもらう(黒板アート)ためのヒノキの円盤70枚を研磨しました。

平成27年11月17日(火) みろくの森間伐材で杭づくり                                

みどりの森のイノシシに壊された柵の修理、イノシシ防護柵及び、西部ふれあいセンターの花壇用の杭を作りました。

平成27年10月9日(金) みどりの森で間伐材皮剥き                                   

10月6日に間伐したヒノキの皮むきを行いました。イベントの遊具作り体験に利用します。

平成26年1月10日(金)、14日(火) みろくの森で癒しの花壇用間伐材皮剥き                   

大谷川源流左岸癒しの花壇の縁枠を新しい間伐材に入れ替えるためにその材の皮剥きを行ないました。

平成23年5月2日(木)、31日(金)    間伐材で花壇の縁取り                             

りをみろくの森の間伐材で花壇の縁取行ないました。

[5月2日]準備        [5月31日]縁取り設置

平成23年1月21日(金)、25日(火)  みろくの森間伐材で春日井市頓明公園柵を補修          

1月21日(金)、25日(火)頓明公園の入り口の柵の腐食を1月14日(金)のみろくの森の間伐材で補修しました。

 

[腐食した柵38本]

 

[間伐材の皮剥き ]

(みどりの工房)

 

[完成の状況]

材はヒノキの間伐材

竹の間伐材


平成22年1月26日(火) ヒノキのコースターづくり                                       

みどりの工房でにシイタケの菌打ちをおこない,尾張農林事務所林務課の注文のヒノキのコースターも250枚つくりました


平成21年6月9日(火) 、12日(金) 頓明公園土留め修理                             

みろくの森の間伐材利活用を推し進めている我々に県有林事務所もみろくの森以外での活用を認めて頂き、ベンチ以外に今回公園緑地課と委託管理契約の春日井市頓明公園(明知町内)の土留めの丸太が腐食して崩れている箇所約30mを補修活動を行いました。


平成21年2月6日(火)、13日(火) ヒノキチップづくり                               

緑化植物園、築水池北県有林散策路設置用のテーブルやベンチを作ったヒノキの端材を細かく切ってチップをつくりました。
これは「自然環境リサイクル、天然、森林欲の香り」としてかすがいまつりやみどりのまちづくりグループ主催のイベント参加者に配布します。


平成20年12月12日(金) 間伐材の利活用                                                  

みどりのまちづくりグループでは11のフィールドの活動で生ずるは廃棄物を色々な形で利活用することを提案、実施しています。

今月は竹薮、杉、檜の間伐の利活用活動をしました。

12月12日(金)、16日(火)大谷川源流右岸癒しの花壇では竹薮の間伐材と癒しの森の除伐材で花壇の周りに四つ目垣を、みどりの工房では癒しの森の間伐材で春日井市の緑化植物園に設置するテーブルづくりを行いました。


平成20年7月11日(金) 大谷小屋広場に腰伸ばし設置                                  

みろくの森大谷小屋広場に間伐材を利用して腰伸ばしを作ってみました。癒しの森づくりで活動の休みに使いたいと思います。みろくの森登山の折、使ってみて下さい。この広場はベンチやテーブルを間伐材でつくり設置しました。
利用者が増えることは嬉しいことですが弁当の包み紙、袋がゴミとして捨てて行かれます。是非お持ち帰りを願います。


平成17年10月9日(日) リサイクルフェア                                               


平成17年2月11日(金)  檜の間伐材利活用木工活動                                   

廻間町の里山で第1回懇親会を行いました。当日、檜の間伐材を使用して花台や、鉢、ベンチづくりも行いました。

[自称山の男達がチェンソーや電動カンナで製品を仕上げて行きます、遊び感覚で楽しそう]

 

[出来上がった作品の一部]
花を添えて、ヒノキチオールの香り漂う花台は我がプロジェクトを支援くださる企業や団体にお配りすることになりました。

お申し込み待ってます。